特別療養費
質問
特別療養費がある場合、どのように請求すればよいですか。
回答
特別療養費がある場合、どのように請求すればよいですか。
特別療養費の対象者が受診された場合は、診療費用を一旦窓口で全額徴収します。
この場合でもレセプトの提出は必要ですので、以下のとおりご協力をお願いいたします。
レセプトの記載方法
・レセプトの上部の余白に「特別療養費」と朱書きをしてください。
(請求書・総括表にも同様の朱書きの記載をお願い致します。)
・保険者番号及び記号番号を記入してください。
レセプト提出方法
・各月の診療分は、翌月のレセプト提出締切日(10日)までに国保連合会宛てに紙レセプトにて提出して
ください。
・総括表、請求書、レセプトは保険請求分とは別綴し、混入しないようにしてください。
(注)オンライン請求システム導入(レセプト電算処理システムを含む)医療機関においても、紙レセプト
での提出をお願いします。